愛知県春日井市 はせかずやを支援する会 郷土愛と奉仕の心 しがらみのない新しい風

RSS

2023春日井市議会選挙ありがとうございました。





3期目の選挙、定数32に44名の候補者がたつ
厳しい選挙戦でした。勝川から昨年市長選で
涙を飲んだ候補者もでて、同情・激励票もあり
近隣の私には厳しいものとなりましたが、
何とか3期目の当選を果たすことができました。
4年の任期をいただきました。社会経験を活か
し、ポストや派閥に振り回されることなく、
是々非々と2元代表制を堅持し黙々と自分が
掲げた公約に忠実に頑張っていく所存でおり
ます。
どうか温かくまた厳しく見守っていただきたい
と思います。

愛知県議会議員選挙で伊藤たかはる全力応援!

カテゴリ : 令和5年1月~7月

愛知県議会議員選挙・伊藤たかはるさんを全力応援!

自由民主党公認候補、5期20年の県会議員伊藤

かつんど先生の後継者、春日井市議会議員とし
ては当選同期2期目で県議会議員選挙に出馬した
伊藤たかはるさん。
私は全力で伊藤たかはるさんを応援しています。
私が60歳で議員になる際、かつんど先生には
恩もあります。
伊藤たかはるさんは、38歳、7歳・4歳・2歳の
父親であり、子ども食堂などこども夢事業など
をライフワークとして頑張っています。今回の
県会議員選挙は、現職3名とたかはるさんを含む
新人2名の戦いです。春日井市長選、県知事選に
続き県議会議員選挙に軒並み出馬して、公約を
そのたびとっかえて、派手なパフォーマンスと
地域以外の外人部隊の助けを借りて仁義なき
戦いを挑んでくる新人候補が眼下の敵。
春日井市民の良識を信じて、私は多くの同志と
共に伊藤たかはる氏を全力応援いたします
頑張れ!伊藤たかはる!






WBC侍ジャパン優勝おめでとう!

カテゴリ : 令和5年1月~7月

2023年(令和5年)4月22日
侍ジャパンがとうとう決勝でアメリカを下し
世界一を成し遂げた。
21日の対メキシコ戦に続き、先行された試合
を覆して勝利をもぎとった。お陰でこの2日間
私は、朝から興奮しアドレナリンが出たのか
22日は朝の1時半には目が覚め、結局3時には
起床して決勝戦が始まるのを待った。
準々決勝イタリア戦で見せた大谷選手の3塁線
への犠牲バントやメキシコ戦での9回裏の2塁
打の際、ベース上からベンチへ送ったチームを
鼓舞するポーズなど見ているだけで涙が出る。
小指の骨折しながら頑張る源田選手の姿や投手
陣の正確なコントロール、責任感と使命感を感
じるマウンド上の姿勢、4番の仕事を着実にこ
なし13得点をあげた吉田選手の冷静さ、不調
ながらも準決勝の土壇場でセンターオーバーの
決勝打そして決勝ビハインドの場面で同点ホー
ムランをはなった村上選手、献身的なプレー
に徹した近藤選手、勝負強く盗塁をきめた山田
選手、地味ながらも投手陣を支え続けた捕手陣
などなど数えきれない好プレーに感動した。
そして温かく冷静に選手たちを信じ続けた栗山
監督の采配やそれを支えたコーチ陣、若い選手
たちと代表合宿初日から参加してチームをまと
めようという動きをかってでたダルビッシュ選
手など侍ジャパンは素晴らしいチームとなった。
佐々木の快速球・高速フォークも圧巻だった。
2023年4月22日、元気にこの日を迎え、感動さ
せてもらったことに感謝する。
戦争やコロナや物価高ほか何かとストレスの多い
世の中の空気を吹き飛ばす快挙だったと思う。
侍ジャパン ありがとう!!!




WBC準決勝 凄い戦いですね。

カテゴリ : 令和5年1月~7月
日本対メキシコ戦
現在3月21日午前8時30分、TVを見ながら
ブログを書いてます。
2回を終わってメキシコは強い。日本と互角
に闘っている。投手佐々木とエンゼルスの
サンドバルとの投げ合い、日本安打1、メキ
シコ安打2wプレーも1個づつ、ウーンあな
どれなチーム、3回も終わって0対0、事実
上の決勝戦かな。
それにしてもサンドバルはいいなぁ、打てる
かな。やっぱり、決め手は大谷だろうと思う。
4回なんとメキシコのウリアスに3ランホーム
ランを打たれた。佐々木頑張れまだまだこれ
から4回裏、吉田が2打席連続ヒットで1・3塁
のチャンスがあったが、村上が見逃し3振、
ウーンあれはサンドバルをほめるべきかな。
5回表から侍ジャパン山本投手がでてきた。
後がないこの試合、何とか抑えてほしいよー。
よーし、アロザレーナに四球を出したものの
押さえた。5回裏の侍ジャパンの攻撃に期待!
先頭バッターの岡本のあたりは惜しかった。
サンドバルのファインプレー。まだまだこれ
からよ。1アウト1・2塁からメキシコはサン
ドバルにかえて、決勝にとっておいた投手を
出してきたよ。どう出るかだなぁ、よーしヌ
ートバーが四球選んで満塁、近藤の打球はい
いあたりだったが残念・・・まだチャンスは
やって来るよ、野球はこれからが勝負なんだ
から。攻撃はあと4回あるぞー。
よーし、山田哲人が四球選んで満塁、源田だ。
あーレフトフライだ、残念。まだまだ3回ある
ぞー。
7回裏、吉田がやってくれました。3ランホー
ムラン同点打ー。バンザーイ!よーし勝負は
これから。血圧上がった。吉田すごいよ!!
勝ったな、ほぼ80%。いかんいかん、気を
緩めるな、侍ジャパン。
8回表メキシコ2ベース2本で1点、しぶとい。
ここで山本吉伸交代、湯浅に交代。あーレフ
ト前にタイムリー打たれてしまった。5対3
だがまだまだ野球の勝負はこれから。
8回裏、ノーアウト1・2塁から源田が送りバ
ント、代打山川は犠牲フライで1点差、そして
バッターはヌートバーだ。ランナー2アウト
2塁、どうなる?四球を選んだ。ナイス。
さあバッターは近藤だ。残念見逃し三振。
まだまだ、9回があるぞ。投手は大勢だ。
よし、大勢責任を果たした。さあ9回裏の
最後の攻撃だ。祈るのみ。メキシコは守護神
ガイエゴスが出てきた。大谷2ベースヒット
だ。バッターは吉田。よし四球を選んだ。
ノーアウト1・2塁からバッターは村上、
もう呼吸が普通に出来なくなってきたぞ。
やったー村上さよならツーベス、センター
の頭を超えた!!!!!!
さよなら勝ち―、やったー、やったよ。
村上様がやってくれた。おはよう村上!
このビデオは永久保存版だー。
こんな試合見せてもらって僕は幸せ者です。
ありがとう、侍ジャパン!
以上、実況ブログを終了します。





















2023-03-21 08:25:46

WBC準々決勝イタリア戦興奮するわー

カテゴリ : 令和5年1月~7月

今日は3月16日(木)午後8時20分、イタリアと
のWBC準々決勝を今観ています。
3回裏なんと大谷選手が意表を突くセーフティ
バントでチャンスを作り、岡本の3ランホームラ
ンが飛び出して今4対0で侍ジャパンがリードし
ています。なんという幸せ!
大谷選手の記念切手を引っ張り出してブログに
あげたくなりました。
それにしても、大谷はすごい!バントするかな
普通。チームプレイだよね。大谷はどうしても
勝ちたいんだな、きっと。執念を感じるわ。
頑張れ、侍ジャパン!暗いこの世の中のうっぷ
んを晴らしてくれ!予選リーグの韓国戦も気分
すっきりだったが、今晩も最高です。

1 2 3 4 5 次へ